fdf86594
まつらぎまるのブログへようこそ。ご訪問ありがとうございます。
本日は西村ちなみが担当します。

私とまつらぎまるとの出会いは3年前の第2回公演『CAROL』でした。

当時、演出の藤丸さんはじめほとんどの方がはじめましての座組みで見知らぬ場所に迷い込んだ野良猫気分。にゃ〜

稽古を重ねて皆さんとの距離が縮まり、最高にハッピーな時間を共有させてもらえた舞台となりました。お世話になった皆さん本当にありがとうございました。

そして3回目となるこの公演も参加することができ、とても嬉しいです。前回はWキャストでみんなと一緒に千秋楽を迎えられなかったのが少し心残り。今回はオールシングルキャストなので始まりも終わりもみんなと共有出来る嬉しさ(^^)

稽古の方も、順調に進んでます。
LINE_ALBUM_220924_7
河原木志穂ちゃん水野愛日ちゃん武田華ちゃん3人でのとあるシーン。
歌も振り付けも仕草も3人とも可愛らしくにまにましながら見ています。
妄想するの楽しいよねうん分かる分かる。

振付担当のおじょさんにガッツリ振りをお願いする曲もあるけど、この曲は振付がなく、なんと愛日ちゃんが考えたそう!素晴らしい!
LINE_ALBUM_220924_6
こちらのシーンも最高♪
個人的には客席から見たい(^^)
踊りまくるサポートキャストの晃くん!
このポーズの謎は本番で明かされる…?
LINE_ALBUM_220924_5
今回もキャスト全員での手振りがあります。手振りがつくだけで覚えていたはずの歌詞がおぼろげに…私だけかもしれない。

体に叩き込むよっ!
LINE_ALBUM_220924_4
ミュージカルだけあって踊りのシーンもとても迫力があり、華やかで素敵。

ダンサーの皆様方、本当にうっとり。
早くオールキャストで合わせたいっ!!
LINE_ALBUM_220924_3
LINE_ALBUM_220924_2
LINE_ALBUM_220924_1

まつらぎまるのメンバーそれぞれが、自分の役に寄り添い向き合い、役作りを深めている感じが読み合わせをしていて感じます。

真摯に誠実に、お芝居に歌に踊りにぶつかって、少しでもブラッシュアップしていいものをお届けする!という気持ち。

みんな同じ方向を見て、それぞれの景色が集まり更に大きなひとつの景色を描いていく感じ、とても好き。
LINE_ALBUM_220924_0
松本さちちゃん河原木志穂ちゃん
そして演出の藤丸さん。主催も兼ねている3人は本当にやることも多くてめちゃくちゃ大変。
やることてんこ盛りで大変なはずなのに、他のキャストへのサポートや稽古場での気配りなどいつも感謝してます。
2人の歌声は相変わらず素敵♪


日々しんどいこともあるけど、それでも人生は続くよ…1日1日踏ん張っていこう。

この作品を見て、何か感じてもらえたら嬉しいです。

舞台は一期一会の総合芸術。
サポートして下さるスタッフの皆さんがいて、演じるキャストがいて、観に来て下さる皆さんがいて初めて成立する素敵な宝物。

一期一会の出会いが一生もんの出会いになるよう、幕が開くまでもがいてあがいてそして何より楽しみます!!

私達が創り上げる『MERDE』

客席から見届けてもらえたら嬉しいです(^^)

武蔵野芸能劇場でお待ちしてますm(__)m